AI オンラインお茶会(2025年5月30日)

AIって、意外と身近で楽しい。
\ 1時間のオンラインお茶会 ☕ /
最近、AIにいろいろなことを手伝ってもらうようになりました。
思いのほか楽しくて、作業時間もグッと短縮できる場面が増えてきています。
でも、私は専門家ではありません。
「AIを仕事にどう活かすか」といった難しい話はさておき、
**日常の中でAIと“ちょっと仲良くなる”**そんな感覚で、気軽に使い始めています。

学生時代、AIにワクワクしていた私へ。
実は私、学生の頃にAIに出会っています。
当時、チェスの世界チャンピオンがIBMのAIに敗れたというニュースがありました。
私は「遺伝的アルゴリズム」という進化論をヒントにしたAI技術に触れ、
コンピュータに学ばせて戦略が成長する仕組みを研究していました(結果はさておき…笑)。
そんな昔の記憶も思い出しながら、今あらためてAIと向き合ってみると、
「人間の進化に寄り添う存在」としての可能性を感じています。
今回のお茶会ではこんなことをお話しします
- 「遺伝的アルゴリズム」ってなに?という超入門的なお話
- 私がどんなふうにAIと戯れているか、リアルな活用事例
- ChatGPTに私のAI観を聞いたら、褒めてもらった話
ゆるく学ぶ、AIとの心地よい付き合い方
このお茶会は、
「AIってなんだか難しそう…」という方にこそ来ていただきたい場です。
こんなあなたにぴったりです😊
✔ AIにちょっと興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない
✔ 実際に使っている人の話を聞いてみたい
✔ 難しい話ではなく、まずはゆるく触れてみたい
【開催概要】
- 日程 :2025年5月30日(金)
- 時間 :20時〜21時
- 参加費 :500円
- 支払方法:銀行振込(振込手数料はご負担ください)
- 開催場所:Zoom(オンライン)
少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご参加ください🍀
「AIとちょっと仲良くなる時間」を、一緒に楽しみましょう!